二〇〇四年 文月 十八日(日)

陰暦 水無月二日 - 先勝

くびびょーん

対戦を後ろで見てると、当人たちは気づいてないであろうことが色々見えますよね。
立ち回りの傾向やクセはもちろんのこと、
負けるとひっくり返りそうなくらいのけぞったり、
ぶっぱする時に必ず地団駄ふんだり、
前転キャンセルする時に首ぶるぶる振ったり、
勝つとパイロンポーズとったり。

そんな中でも非常にオーソドックスなものに、首をかしげるというのがあります。
シンプルかつギャラリーに対する意思表示にもなるため、格ゲー初心者から上級者まで広く使われるボディランゲージですが、その汎用性の高さゆえか、TPOを誤る方も多いようです。
例を挙げて見てみましょう。

・明らかに毎回コンボレシピが間違っている
例:羅刹丸でJ大斬り深当て>近立ち大斬り2段>死祟>首かしげ
問題なのはあなたの記憶の方です。もう一度アルカディアを読みましょう。

・確定反撃を食らった後
例:六道失敗>ぐるじお(ここではまだ無反応)>斬鉄閃くらう>首かしげ
ぶっぱを外した直後とかならわかりますが、反撃されるのに疑問を呈されましても困ります。

・起き攻めだけでボコされつつ
例:起き上がる>天草ダッシュB食らう>首>起き上がる>召される>首・・・
起き攻めが見える見えない以前に、最速前転起き上がりしかしませんね。

・攻撃を食らうたび
例:牽制食らう>首>ダッシュ投げを伏せられる>首>反撃食らう>首・・・
肩、こってますか?何べんも言い訳するのはかっこ悪いですよ。

・かしげるどころか左右を見回す
例:自分の連続技がヒット>大追い打ち>きょろきょろ、にやにや
自慢のつもりでしょうか。音ゲーでもよくいますよね。

・レバガチャしながら
例:2369141232+AB=しゃがみ大斬り>首かしげ
ゲームの反応は合ってますよ。

・常時
例:首かしげ>首かしげ>首かしげ>かゆい>首かしげ
首の骨の成長に不備があります。幼児からやり直しましょう。

・かしげるフリをして隣のプレイヤーの対戦を妨害する
例:首かしげヘッドバット、首かしげ画面隠し
高等テクニックです。迷惑極まりありません。

・かしげると首が取れる
例:ロボカイ、R・田中一郎、ジオング
ネジはちゃんとしめましょう。


ただでさえ、対戦中に首を動かすのは視点の移動などを誘発し一時的な集中の低下を引き起こします。
首をかしげる際は効率的に、使用上の注意をよく守って行いましょう。

記述者 むつべ : 2004年07月18日 02:26 [ 分類番号01 雑記 ] | トラックバック
注釈コメント
注釈コメントする









名前、アドレスを記憶させますか?